
ラリー石田塾 最新情報
2023年2月15日- ペースノートはレッキ後の編集が大事
ラリー石田塾
のみなさんへ。
今日は、ラリー飛鳥のレッキですね。
全員が新しくペースノートを作成するんですね。
速く走るペースノートではなく、安全に完走出来るペースノートを作成しましょう。
読み上げるワンフレーズは、原則ユルいコーナーからキツいコーナーへ。
ページの改頁は、長いストレートで次のページへがのぞましい。
右下にカッコして次の先頭ページが書いてあれば万全です。
間違っても、連続コーナー中に改頁しないように。
あとは、イン側をよく見てください。
カットできるならドロが出るのかどうか
ラリー石田塾のみなさんは、後ろのゼッケンが多いから、注意してください。
ペースノートは、レッキ後の編集が大事です。
完走しなけりゃ、優勝もビリもないんですから。
ラリーは楽し
楽しくなければラリーじゃない
グッドラック
- ペースノートの作り方
ラリー石田塾
のみなさんへ。
①ペースノートはスタートから作らずにコマ図から作りましょう。
毎年スタート位置が変わってもあわてないですみます。
また、TC予告の黄色看板がブラインドの場合、ヒヤッとする事も避けられます。(たいてい2~3台は手前に止まってますが)
コマ図からTCまで距離がある場合は、途中の目印になるような場所から作りましょう。
赤い橋からとか、左ヘアピンからとか、距離も入れときましょう。
②最後もフィニッシュで終わらずストップ位置まで作りましょう。
ストップ位置から次のコマ図までの距離も書いときましょう。
逆走になった時、便利な事がありますよ。
③アンダーラインに、小さなタテ印を付け息継ぎの目印にしましょう。
フレーズの目印にもなります。
④なるべく記号を使いましょう。
「右3•左4」のように記号を使うと、「右3アンド左4」と読むドライバーも、「右3から左4」と読むドライバーも、読み方を変えるだけで、作り直さずにすみます。
⑤頁の右下に、次頁の先頭行をカッコして書きましょう。
読みながら次頁にめくる事が出来ます。
⑥頁の右上を折ってホッチキスで止めましょう。
指を入れ頁をめくりやすくしましょう。
⑦ペースノートは、なるべく軽いノートを使いましょう。
読む時は、目と景色とノートがなるべく一直線になるようにし、両脇をしめましょう。
重いノートを膝の上にのせて読むと目が上下し、ロストの原因となります。(上級者•ベテランはのぞく)
そのほか、いろんな工夫をしてロストを防ぎましょう。
ワンデイラリーでは時間的に難しいと思いますが、頑張ってやってみましょう。
グッドラック
- SS2 カズマリバースのペースノート。
- フレッシュマン•SS動画inあさま隠2025
ラリー石田塾‼️
フレッシュマン•エンジョイラリーinあさま隠2025
SS2 カズマ•リバース 8.94Km
ドライバー:奥東一貴選手(28歳)
車両:非力なヴィッツ
サービス:メープルさん
今年は群馬ラリー全戦出場だそうです。
お友達の皆さん、応援お願いします。🚗🏁
- 勝っても負けても一人反省会inあさま隠。
ラリー石田塾
勝っても負けても一人反省会inあさま隠。
渋川の夜。
しかも非力なヴィッツで、二十数台中クラス7位になりました。
(6位とは1秒差)
立派です。
まだまだ伸びしろいっぱいです。
セッティングさえ、ちゃんとみてもらえたら、すぐさま表彰台でしょう。
そして、私の腰も無事完走しました。
ホッとしました。
次のマツダ群馬戦のオファーもいただきました。
ありがとうございます。
ラリー石田塾
では、初級者ドライバーを募集しております。
あなたの迷いのあるペースノートを、二人で完璧に仕上げましょう。
老若男女を問いません。
さぁ~て、来月は中期高齢者と豊田しもやまラリーです。
石田裕一、まだまだ引退はしませんよ。
- 私の開幕戦inあさま隠。
- 私の開幕戦inあさま隠。
ラリー石田塾
フレッシュマン•エンジョイラリーinあさま隠。
いよいよ来週末は、私の開幕戦です。
ペースノートに関して、上級者のノート作りを話したところ、それを理解し、まとめてくれました。
几帳面な性格が出ていますね。
ナビの声が動画に入る事がいかに大事かを話したところ、すぐさま対処してくれたようです。
レッキの予習復習や来年違うナビと組む時のためなど声が入ってないと意味がありません。
私が過去に組んだトップドライバーは、ドライバー全員がそれを管理しています。
車のカラーリングやお揃いのレーシングスーツなど二の次三の次です。
ラリーは遠足ではありません、危険な趣味なのです。
さ~ぁて、初コンビですがとっても楽しみです。
ラリーは楽し
楽しくなければラリーじゃない
- 人生いろいろラリーもいろいろ
- 病み上がりの開幕戦
- ペースノートの書き始めはどこから?