
ペースノートはレッキ後の編集が大事
2025年5月16日ラリー石田塾のみなさんへ。
今日は、ラリー飛鳥のレッキですね。
全員が新しくペースノートを作成するんですね。
速く走るペースノートではなく、安全に完走出来るペースノートを作成しましょう。
読み上げるワンフレーズは、原則ユルいコーナーからキツいコーナーへ。
ページの改頁は、長いストレートで次のページへがのぞましい。
右下にカッコして次の先頭ページが書いてあれば万全です。
間違っても、連続コーナー中に改頁しないように。
あとは、イン側をよく見てください。
カットできるならドロが出るのかどうか
ラリー石田塾のみなさんは、後ろのゼッケンが多いから、注意してください。
ペースノートは、レッキ後の編集が大事です。
完走しなけりゃ、優勝もビリもないんですから。
ラリーは楽し
楽しくなければラリーじゃない
グッドラック