SSスタートラインは危険がいっぱい‼️

SSスタートラインは危険がいっぱい‼️

2025年6月6日 オフ 投稿者: staff

ラリー石田塾‼️のみなさんへ。

SSスタートラインでは、気持を落ちつかせ、集中しましょう。

今は90%以上のオフィシャルが、SSスタートラインでタイムカードの受け渡しやインフォメーションをしなくなり、1台後ろの車でやるようになりました。

主催者とオフィシャル間で周知徹底されているのかもしれません。

ホントにありがとうございます。

しかしながら、それは100%ではなく、スタートラインで行っているグループも正直いらっしゃいます。

残り30秒を切ってから、何キロ先の左コーナーのアウト側に車が止まってます。

それと、何キロ先に。。。

どちらもクリアーです。

と。

そんな事、スタート直前に言われたって。

と、なりませんか⁉️

集中出来なく危ないでしょう。

で、ラリー石田塾‼️のみなさんへ。

SSスタート場所に行ったら、スタートラインの車とオフィシャルのやりとりを観察しましょう。

オフィシャルが言い終わったら何秒残ってるのか⁉️

で、ドラ.コドラとも身構えましょう。

1台後ろでやってたら大丈夫ですね。

近い将来、ラリー界の重鎮様により、全国オフィシャル統一ルールができたらいいですね。

または、ラリーストリームにおいて、SS前にインフォメーションが流れたり、タイムも自動化され、タイムカードが要らない時代がくるかもですね。

染ちゃん、

頼みますよ。🚗🏁😅💦